デン氏の近場か海外の旅行記

国内外問わず、旅行や登山など様々な「出先での出来事」を綴るブログです。フィルムカメラとGoPro FUSIONを携えます。ノスタルジックな雰囲気が好み。

デン氏の近場か海外の旅行記

登山
海外旅行
カメラ
SITEMAP

東海地区の登山初心者には鈴鹿セブンマウンテン入道ヶ岳がおすすめ!〜帰りの温泉も紹介〜

スポンサーリンク

登山を始めたいけどどの山を登れば良いの?

そんな悩みを持つ方は多いと思います。
初心者向けと言われている山でも
その難易度はさまざまです。
どの程度の登山を想像しているかは
人によって異なるからです。

この記事は
・体力はある方だと思っている
・これから前向きに登山を始めてみたい
・東海地区、特に愛知県在住の方

に鈴鹿山脈の入道ヶ岳をおすすめするものです。

入道ヶ岳とは?

f:id:wkldpiqbl:20190713113527j:plain
三重県鈴鹿市にある標高906mの山です。
椿大神社の奥宮として山頂に鳥居があるのが特徴です。
鈴鹿セブンマウンテンのひとつに数えられており、
山頂からは御在所岳などの鈴鹿山脈を望むことができます。

どこにあるの?



難易度は?

鈴鹿セブンマウンテンの中では初心者向けと紹介されています。
実際に岩場など技術的な難所もなく登りやすい山でした。
初心者向けといっても登るわけですから、体力は必要です。
息が切れないというわけではありません。


必要な装備

ここでは筆者が行った7月を目安に紹介します。

ウエア

長袖・長ズボンがベストです。
と言っても暑いので通気性の良い
薄手のウエアにしましょう。


登山靴

滑りやすい場所はあるので
ちゃんとした登山靴が良いです。
スニーカーでも大丈夫かもしれませんが、
下りが少し心配です。
コロンビアから1万円を切る登山靴があります。


ファーストエイド

足をねんざしたり、手を切ったりと
登山中にケガをすることはよくあります。
自分だけでなく、同行する人のためにも
絆創膏・包帯・テーピングテープなど
一通りのものは持っていきましょう。


バックパック

食料や飲み物やレインウエア(カッパ)が入る
20L~30L程度のリュックであれば良いです。
おすすめはミレーのKULA30です。



梅雨あたりはヒルに注意!

梅雨の時期はヒルに注意しましょう。
正直に言うとかなりいます。
露出を控えていても靴から登ってきて、
お腹あたりを吸われることがあります

木から落ちてくることもあるようなので
首にはタオルを巻いておくと良いかもしれません。

心配な方はヤマビルファイターなどの
スプレーをしてから望みましょう。

実際に登ってみた

椿大神社第3駐車場からスタート!

入道ヶ岳には広ーい駐車場があります。
ここから神社に向かって登り始めます。

北尾根コースから登る


最初の難所は階段です。
体力的にもキツイですが、
鬱蒼としているのでヒルがかなりいました。


そこを抜けると本格的な登山道に。
写真の数字は今何号目にいるか示す看板です。


登りと平坦な道を交互に繰り返します。
なのであまり立ち止まらずに登れました。
ただし、こまめな水分補給は重要です。


そんなこんなでだんだん樹木が低くなっていき、
10の看板が!!!
だけどもここが山頂じゃありません。
あと5分くらいあります笑。

頂上は残念ながら曇り


頂上に近づくにつけて霧が濃くなってきました。
もともと雨予報だったのでしょうがないですが。


山頂から一瞬見えた眺望です。
晴れたら一面に鈴鹿山脈が広がっているらしい!笑
入道ヶ岳くらいの標高であれば、
街がみえるので高度感がありますね。

二本松コースから下山


来た道を引き返すのではなく、
下りは別ルートの二本松コースから。
最終的には駐車場に到着します。


こちらのルートは結構険しい下り坂。
抜けている登山道はすべります。
だんだん水の音が聞こえてきます。


二本松コースの登山口に着きました。
ここから20分くらいで駐車場です。


そんなこんなで最初の難所の階段まで到着しました。
帰り際に椿大神社で参拝して帰宅。


コースタイム

登り(北尾根コース)

2時間30分

登山初心者がいたため、
実際は休憩を多めにとって
ゆっくりと登って3時間30分でした。
初めはコースタイムなんか気にせず、
楽しく登ることが重要ですよ。

下り(二本松コース)

2時間

下りはコースタイム通りでした。
下りは息が上がらないものの、
足への負担が大きくなります。
無理せず休憩しながら下りましょう。


登山後の温泉

登山後の温泉は片岡温泉に行きました。
道の駅のような施設で
温泉だけでなく、パン屋やレストランも併設された施設です。
おしゃれすぎて本当に温泉あるの?と思いました笑。

料金

800円





さいごに

今回は東海地区の登山初心者向けに
入道ヶ岳を紹介しました。
名古屋から近く、お手頃な山だったので
いろんな人におすすめできる山でした。
霧だったせいもあり、山頂にそびえる鳥居も
幻想的になってました。
ぜひ。